top of page

フォーラム記事
Tokio Kusajima
2022年5月29日
In 会員間のコミュニティ
晴天に恵まれ、普段の皆さまの行いの良さが証明されましたw この楽しそうな紳士・淑女をご覧あれ! 参加者の皆さんは、それぞれコメントお寄せくださいませー
1
16
159
Tokio Kusajima
2021年10月03日
In 会員間のコミュニティ
10月2日~3日、テニス合宿(奥武尊のGreen Age)に行ってきました! 参加者総勢12名。晴天で無風、最高のコンディションに恵まれました! 特に2日目は雲一つない完全な秋晴れ。日頃の行いの良い人ばかりが集まったお陰です!! 緊急事態宣言解除後ということで、昼からビールでご機嫌。夕方は温泉、夜は宴会とめっちゃ盛り上がりました! 翌日はお酒が残った中でのダブルス総当たり戦。ある意味苦しかったですw 矢野さん、宮田さん、幹事大変お疲れ様でした! 深謝です!! クルマの運転を引き受けてくれました野村さん、小野さん、矢野さん、ありがとうございました! 紅一点の塩澤さん、手料理を振る舞っていただき、感謝です。 美味しかったです! 斎藤さん、10/2 82歳のお誕生日、おめでとうございました! しかも翌日のダブルスは2位! 頭が下がります。 渡辺さん、上田さん、ダブルス優勝おめでとうございました! 有言実行すごいっす。 佐藤さん、一緒にダブルス組んでいただき、ありがとうございました! 浅田さん、早朝5キロのランニング、凄すぎます。超人です・・。 熊谷さん、ピアノの演奏、大人のオトコの色気バリバリでした。カッコ良かったです! 次回は渡辺さん、熊谷さんの伴奏で美声を披露してください! 最後に、野村さん、小野さん2トップ、終始盛り上げてくださり、ありがとうございました。いつまでも仲良しでいてくださいねw 皆さん、本当にありがとうございました! 次回は5月の連休明けですね。楽しみにしています。 今回参加できなかった方も、次回は是非ご参加ください! 草GEE
1
8
199
Tokio Kusajima
2021年7月13日
In 会員間のコミュニティ
先日朝クルマで行ってきました。 伊佐沼は600年前に作られたため池。その一部に古代蓮が咲いています。 初めて古代蓮を見ましたが、結構デカいです・・。 咲く時間は朝7時頃〜10時頃まで。その時間を過ぎると花が閉じるそうです。 テレワーカーは是非行ってみましょう!
1
2
42
Tokio Kusajima
2021年6月02日
In 会員間のコミュニティ
蛍の季節になりました! みなさん、それぞれお気に入りの蛍観賞場所をもっているのではないでしょうか。 私のお気に入りは秩父の両神山荘近くの川辺ですが、残念ながら遠いのでそうそう行けません。また、わざわざ時間かけて行ったのに外したらイヤだなぁ、、と。 私のようにリスクを心配している方は少なくないのでは、と思います。 そんな皆さまに耳よりの情報。近場でしっかり蛍見られるポイントあります! 三芳町にある「竹間沢こぶしの里」。近いのでリスク少ないですw 先週の半ばからほぼ毎夜通っていますが、今夜は20匹ほど飛んでいました。そう、ここの蛍はよく飛ぶんです。それこそ10mぐらいふわ〜っと飛んだかと思うと一気に急降下、なんてことが多々あります。とても幻想的です。手元にも飛んでくること少なくないです。 ここ3〜4日がピークなのではと思います。 蛍が出るタイミングは、湿度が高くてもわーっとした時。時間的には20時〜21時。 この場所はあまり知れ渡っていないので空いていますが、良いポジションを確保したいのであれば、19:30頃から陣取るのがよいかもです。 懐中電灯をお忘れなく! 駐車場は近くの泉蔵院(お寺)が駐車場を開放してくれています。 泉蔵院所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢854 こぶしの里所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東1-4付近 参考情報:
0
0
28
Tokio Kusajima
2021年5月15日
In 会員間のコミュニティ
ふじみ野市の第31回春季テニス大会が開幕! 男子ダブルスBで新川裕章・清水亘組が2 度目の優勝を果たしました。おめでとうございます!
2
2
61
Tokio Kusajima
管理者
その他
bottom of page