6/22(日)今日のKTG状況
- kumachan0014
- 6月22日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
今日は中林支配人、中田さん始め多くのメンバーが市民大会に出場します。KTGで共に汗を流している仲間の健闘を祈ります。
今日も気温は上がり、35℃の猛暑日になるとか。
昨日中林支配人が「熱中症対策」をまとめています。私なりに読み込みました。
暑いところにいれば、人間誰だって熱中症になるのです。軽く名前を挙げさせてもらえば、伸び盛りの向陽少年だって、やんちゃ坊主がそのままおじさんになったようなツノちゃんでだって、年齢はさておき元気印のマンちゃんだって、熱中症になるリスクはあるということです。
我々は世間からすれば非常識にも、この暑い日に、戸外で直射日光を浴びて、走り回ってテニスをしているのですから、熱中症に飛び込んでいっているようなものです。しかも女性は、日焼け対策で風通しが悪いのに全身を覆っているんです。
でも熱中症は必ず予防できます。
それは、一人一人が熱中症のリスクを冒していることを自覚して、水分補給を怠らず、テニスの合間に涼しいところで体を冷やして休憩を取ることです。ちょっとしんどいなと思ったら、熱中症を疑い、過信せず、自分が抜けたらゲームが成立しないので迷惑をかけてしまうといった無用な義務感も、「まだ大丈夫(なはず)」といったちっぽけな強がりも潔く捨て去ってください。強い気持ちを持って途中でもゲームを抜けてください。
熱中症対策は自主管理・自己責任でお願いします。
と、強調していますが、もう一つ本当に特筆大書したいのは、一人一人お互いに周りの仲間を気を付けて見ていただきたいということ。ちょっとらしくないなと気になったら声をかけてください。ちょっと休むか、と誘ってください。遠慮するなと言ってください。周囲の人のちょっと余計なお世話とちょっとお邪魔なおせっかいこそが命綱です。
熱中症は予防できるのですから、だったら、だからこそ、熱中症をならないようにして、皆さんKTGでテニスを楽しみましょう。
本日リーグ戦、レンタルコートはありません。
お待ちしています。
本日の当番 大石
以上。
Comments