おはようございます。
雨がポツポツ落ちています。これから夕方まで降り続くという予報です。
昨日まで今日の天気予報は曇りだったのに、今朝になったら雨に。なぜ?
それは大石さんが当番だから。
それにしても、です。私のせいばかりではないはずです。
以前「大石さんが当番の日って、雨が多くありません?」と涌井さんが恨めしげに言っていたのを今思い出しました。あの一言が言霊となって雨をもたらしたのかもしれません。
今週火曜日に「大石さんが当番の日には雨が多いですね」と言った浅田さんの呪いのせいかもしれない。今週の火曜日は私の当番ではなかったのですから。
いやいや、今日を私の当番日に決めた中林さんにこそ大半の責任があるはずです。
しばらくクラブハウスでコーヒーを飲んでいます。状況が変わればご連絡します。
これから書くことはコート情報とは関係ありません。人生の役にも立たず、生活の足しにもなりません。その割に長文です。雨でテニスの予定が無くなった人、他に用事のない人だけ暇つぶしに読んでください。
ある会員が、妻から掃除機が壊れたので新しい掃除機を買いたいと言われたそうです。
そうだな、買うならまずネットで値段をよく調べておくように、と言ったら、壊れた日立の同じモデルが購入時2万円台だったのが3万円台に上がっているのだとか。まあ、世の中何でも値上げ、しかたないわな。
通販だと故障した時保証が面倒だから、調べた価格を頭に入れてケーズデンキに行ったそうです。
店員がいて話をしたら、日立の最新モデルを勧めてくれた。軽くて使いやすい、溜まったゴミを紙パックごと簡単に手を汚さずに捨てることができる、のだと。値段を聞いたら、5万円近く、消費税を入れたら5万円を超える。
その気になっている妻に思わず言ったそうです。
「ちょっと待てよ。軽いと言ったって今のを使っているじゃないか。軽いと今より楽かもしれないが、少し重いくらいなら腕のトレーニングになっていいじゃないか。」
「あなたは知らないだろうけど、私は重いと疲れるのよ。掃除をする私の身になってよ。」
「ゴミを簡単に捨てられるというが、今のだってゴミを捨ててささっと洗えばいいんだろ。」
「あなたは簡単に言うけど、小さなゴミは簡単には落ちないの。ささっといかないの。ゴミを落とすのも大変だし、洗うのだって口で言うほど簡単にはいかないの。」
「ゴミを紙パックごと捨てるんだろ。この紙パックが高いじゃないか。捨てるものに金を使うのか?」
「あなたは掃除をしないしゴミも捨てないから分からないのよ。掃除をするのは私で、ゴミを捨てるのも私なのよ。」
「今のが壊れたといったって、壊れたのはヘッドだけだろ。本体は壊れてないからまだ使えるじゃないか。それなのに5万円も出して買うのか? 5万円だぞ。」
「あなた、クーラーを買うのをやめたでしょ。クーラーを買ったら10万円以上するのよ。それをやめたんでしょ。だったら5万円くらい使ってもいいじゃない。けちくさいこと言わないでよ。」
「!?○×▲■$¥」―――――
身を転じて、一部始終を横で聞いていた店員に
「それでこの掃除機を買うとしたら値引きは?」
「あいすいません、こちらは最新モデルで値引きはございません。」
「横にあるツインバードとかアイリスオーヤマは安いが、何か違いは?」
「これらは安いのですが、壊れやすいという声が、、、」
「今使ってる掃除機の下取りをしてもらったらどれくらいで?」
「こちらの最新モデルは下取り値引きの対象になっていません。どうしてもとおっしゃるなら処分費用なしの無料でお引き取りしますが。」
「紙パックを追加で付けるとかは?」
「そういうこともしておりません、はい。」
刀は折れ矢も尽きたこの人、5万円強を支払って最新モデルの掃除機を購入したそうな。
その後の様子を聞いたら、曰く「掃除機を軽くて快適、財布は軽くなって最悪。」
天気になったら、KTGに来て掃除機より軽いラケットを気が済むまでぶんぶん振り回してください。
今日の当番 大石
以上。
おもし〜い、面白すぎ、わらえ〜る!
鬼嫁もらって夫婦円満かな!
我が野村家では亭主関白の私なら一言
「良きに計らえ」かな?
まさか大石家?中林家だったりして!
是非我が家でも見習いたい時事報談!