5/2(火)今日のKTG状況
おはようございます。
今日も文字通りの五月晴れです。
風が少々吹きそうですが、GWのさなか、体を動かすには絶好の日和です。
もちろんコート4面とも使用可能です。
以前AコートとCコートの脇にある木はヒバと言うらしいと書きました。中田さんによると、ヒバの仲間でカイヅカイブキという名の木だそうです。夏の暑さや冬の寒さに強く手入れも比較的簡単なことから生け垣によく植えられるのだとか。
これらの木はKTG発足時に、駒林東の交差点、セブンイレブンの向かいにある園芸業者から購入して会員有志で植えました。寒暖に強く管理が簡単とはいえ宮寺さんや中田さん他歴代の会員が手入れをして、カイヅカイブキは40年間ずっとコートの傍らに立ち続けています。
長く同じ立ち姿に見慣れるとかつての緑の若木の新鮮味は薄れ、とげのある葉も出てきますが、これまでの年月に思いをいたし、時に気持ちを通わせることは大切なことではないでしょうか。年に一度誕生日に赤いバラの1本か2本をさりげなく手渡すとか。(あれ、私は何の話をしてるんだろう?)
今日もたくさんの皆さまのお越しをお待ちしています!
当番 大石
以上。