top of page

10/28(火)今日のKTG状況

おはようございます。

朝晩が肌寒く感じるようになりました。今朝は北風、日暮れも一段と早くなりました。秋深し、です。


明日の午前中12時まで、A・Bコートの1周年メンテナンスのためKTGはクローズです。ご注意ください。


Cコートに並ぶカイヅカイブキ。

あの木がカイヅカイブキという名前であることを教えてくれたのは中田さんです。

もう数年前になりますが、成長して高くなりすぎたカイヅカイブキを脚立に上がって切りそろえてくれたのも中田さん。

ところどころ葉が変種して棘になっています。あれは「先祖返り」と言って枝を深く切りすぎるとそうなってしまうことを教えてくれたのも中田さん。

剪定する際には、表面の枝葉をそろえるだけではなく、風通しを良くするために木の内側に積もって塊になった葉くずも取り除かなといけないと教えてくれたのも中田さん。

カイヅカイブキについては何でも知ってるみたいだけど、実はKTGのカイヅカイブキを手入れするために情報を集めて、剪定の仕方もユーチューブを見て勉強したのも中田さん。

中田さんが作業に使っている大型の剪定ばさみはご自宅のもので、先日はこれを手にSコートの道路側の植木を切りそろえました。

中田さんにとってKTGの植木はご自宅の庭の木と同じくらい身近で、気になり、気が付くと放っておけない存在なのでしょう。

他にもいろいろあるのですが、これ以上書くとまるで中田さんの追悼文みたいになってしまうので今日はこれで止めておきましょう。

今日KTGに来たら作業途中ですがCコートのカイヅカイブキを見てみてください。


本日も1周年謝恩でコーヒーは無料です。ただフィンランドのコーヒーは残り少なくなってきました。


お待ちしています!



本日の当番  大石

           以上。

 
 
 

1件のコメント


nomukof88
nomukof88
10月28日

思いやりのお話しとても興味深いです、大石さんはとても観察素晴らしいですね。現役時代に得たなさる技ですかね。私も努力したいと思います。

今日はフィンランドコーヒー頂きに、まだ残っている事に期待して!

いいね!

© 2021 上福岡テニスガーデンで作成されたホームページです。

  • Facebook
bottom of page