top of page



斉藤拓夢(さいとう・ひろむ)さん
2025年6月入会 U40会員 生まれも育ちも三芳町です。両親と兄が通っていたので、自分も5歳のときからスクールに通い始めました。高校のときに単複で県大会出場、大学時代は4年間コーチのアルバイトをしていました。ボレーなどネットプレーが得意なので、やっていて楽しいのはダブル...
ryublue0621
6月9日読了時間: 1分
閲覧数:188回
0件のコメント


浅野崇之(あさの・たかゆき)さん
2025年6月入会 平日会員 生まれも育ちもふじみ野市です。運動不足解消のためにスクールに通い始めたのがテニスを始めたきっかけ。それから12、3年スクール一筋でしたが、今回、佐々木ゆりさんに声を掛けていただき、入会しました。太陽の下でプレーするのは初めてなのですが、気持ち...
ryublue0621
6月2日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント


坪井友紀(つぼい・とものり)さん
2025年4月入会 U40会員 父の影響で8歳くらいのときに自分でやりたいと思ってテニスを始めました。スクールでずっと教えてもらって、中学のときに県大会に出場しました。ネットプレーが好きなので、ダブルスの方が得意かな。KTGは上手な方が多いし、皆さんやさしくしてくれるので...
ryublue0621
4月11日読了時間: 1分
閲覧数:231回
0件のコメント


坪井孝友(つぼい・たかとも)さん
2025年4月入会 正会員 ふじみ野市在住。近所のマンションに住んでいます。KTGの存在は以前から知っていたのですが、なかなかふんぎりがつかなくて。テニスは大学のサークルで始めて、社会人になってからは会社のコートやスクールでプレーしていました。中学時代に野球をやっていた...
ryublue0621
4月11日読了時間: 1分
閲覧数:165回
0件のコメント


堀江孝美&恵子(ほりえ・たかみ&けいこ)さん
2025年2月入会 正会員 入間市在住。HPを見て「KTGっていいな」と思い、来ました。以前住んでいた都内の家の近くにテニスクラブがあって、そこのスクールでレッスンを受けたのが最初(恵子さん)。僕は40代に入ってから病気をして、医者からテニスをやることを薦められました(...
ryublue0621
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:250回
0件のコメント


大西俊太郎(おおにし・しゅんたろう)さん
2025年1月入会 正会員 川越市在住。高校1年で部活でテニスを始めました。20代はほかのことで忙しくてほとんどやっていなかったのですが、30代で復活、長いことスクールでやっていました。KTGはいつでも来てプレーできるのがいいですね。ここ数年で一番プレーしているかも。...
ryublue0621
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:251回
0件のコメント


有村聖輝(ありむら・まさき)さん
2024年10月入会 U40会員 城北学園高校3年。練馬区在住。母がテニスをやっていたので、小学校3年のときに始めました。野球、サッカー、水泳、空手などいろいろなスポーツをやってきたのですが、テニスが一番おもしろかった。ボレーが得意なのでダブルスが好き。テニスをやってい...
ryublue0621
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:316回
1件のコメント


須田琉佑(すだ・りゅうすけ)さん
2024年10月入会 U40会員 城北学園高校3年。テニスとの出会いは兄の蒼佑と同じです。実は中学3年のときに、自分の思うようにプレーできなくて、テニスをやめようかなと思ったことがあったのですが、コーチや仲間などたくさんの人からアドバイスをもらって、高校でまたやろうと...
ryublue0621
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:237回
0件のコメント


須田蒼佑(すだ・そうすけ)さん
2024年10月入会 U40会員 城北学園高校3年。祖父と祖母がテニスをやっているのを見て「おもしろそう」と思って幼稚園のときにスクールに入りました。本格的にテニスに取り組んだのは中学に入ってから。それ以来、辛いなと思ったことはあったけど、やめたいと思ったことはありま...
ryublue0621
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:208回
0件のコメント


原田悠太(はらだ・ゆうた)さん
2024年10月入会 U40会員 所沢で生まれて、1歳のときに川越に越してきました。現在は中学校の保健体育の教師をしています。ずっと陸上競技をやっていて、専門は長距離走でした。テニスは先に奥さんが始めて、おもしろそうだなと思って自分も去年からやり始めたらハマってしまって。...
ryublue0621
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:254回
0件のコメント


諸貫夏来(もろぬき・なくる)さん
2024年10月入会 U40会員 生まれは京都で、茨城で育ちました。学生時代は卓球、バレーボール、水泳などスポーツはいろいろやっていたのですが、一番夢中になったのはサッカーで、小学校時代の6年間やっていました。基本的に球技が好きですね。テニスは今、基礎練習の段階。ダンナさ...
ryublue0621
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:215回
0件のコメント


諸貫優人(もろぬき・ゆうと)さん
2024年10月入会 U40会員 鎌倉で生まれたのですが、父の仕事の関係でイタリアのローマで育ちました。大きな水槽を置けるところを探していて、ふじみ野に越してきました。実はサメを14匹飼っているんです。テニスを始めたのは高校1年のとき、友だちに誘われて。大学では体育会に...
ryublue0621
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:273回
0件のコメント


原 啓司(はら・けいじ)さん
2024年6月入会 正会員 長野県出身、西東京市在住。車で1時間ちょっとかけてKTGに通っています。テニスは社会人になってから会社の仲間と遊びで始めました。スクールに通っていたときに同じクラスだった仲間の友人が大塚祐志さんで、その大塚さんにいっしょにやりませんかと...
ryublue0621
2024年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:178回
0件のコメント


江頭秀明(えがしら・ひであき)さん
2024年7月入会 U40会員 川越市在住。両親がテニスをやっていたので小さい頃からテニスで遊んでいました。10歳からスクールに入って、楽しくなってきたのは中学に入ってから。梅澤さんに教えていただいたのが大きかったです。得意なショットはボレー。テニスを通じて皆さんと仲...
ryublue0621
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:347回
0件のコメント


犬養良子(いぬかい・よしこ)さん
2024年6月入会 平日会員 5年前に東京・三鷹台からふじみ野市に引っ越してきました。中学・高校はバスケ部で、テニスは30代から。近所にテニス仲間がいなかったので、自分でサークルを作って市民大会に出ていたところ、支配人に誘われてKTGにお世話になることにしました。テニス...
ryublue0621
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:218回
0件のコメント


山本修司(やまもと・しゅうじ)さん
2024年6月入会 U40会員 会社の大先輩(社長)である荘司和彦さんの紹介で入会しました。川口市在住。最寄りの駅は「東浦和」です。小学校5年のときに親のすすめで家の近くのテニスクラブでテニスを始めました。中学はソフトテニス部、高校はテニス部、大学はサークルに所属。シ...
ryublue0621
2024年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:185回
0件のコメント


伊藤正樹(いとう・まさき)さん
2024年1月入会 正会員 前のクラブ(クレー4面)が一昨年末に閉鎖されてからブランク1年余。整備されたクレーコートが気に入って入会したものの…雨ニモ負ケ、風ニモ負ケ、花粉ニヒルム始末。これから暑熱順化しつつ、遠路新所沢から鋭意通いたいと思います。身長181cm、体重...
ryublue0621
2024年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


馬場洋子(ばば・ようこ)さん
2024年6月入会 平日会員 朝霞市在住。テニスは学生時代から。いったん離れていたのですが、仕事をやめてからスクールで再開。3年程通ったのですが、このたび小川悦子さんの紹介でKTGに入会しました。スクールと違って自分のペースでできるし、時間の調節ができるからいいですね...
ryublue0621
2024年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:218回
0件のコメント


斉藤信次(さいとう・しんじ)さん
2024年4月入会 平日会員 ふじみ野市在住。目の前の駒西小出身です。だからKTGの存在はもちろん昔から知っていて、いつかここでテニスをやりたいなと思っていました。テニスは学生の頃からやっていたのですが、40年程ブランクがあります。父親の葬儀でのお坊さんの説法の中で「...
ryublue0621
2024年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:231回
0件のコメント


伊東幸夫(いとう・ゆきお)さん
2024年4月入会 正会員 志木市在住。偶然なのですが、ここの会員の小川夫妻と以前、同じマンションで、お互いの息子がなんと同級生でした。テニスは25歳くらいのときに会社の先輩に誘われて始めました。忙しくて約15年ほどブランクがあり、55歳のときに改めてスクールに入り直...
ryublue0621
2024年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:238回
0件のコメント
bottom of page